
ABEMA de DAZNで野球は観れる?
高いの?無料で見れたりしたない?
そんなコスパ重視で野球観戦したい人に解説します!
☑ 著者のプロフィール
野球観戦がライフワーク。
ドラゴンズを中心にMLB~高校野球まで
データも使って野球を楽しむ日々です!
結論、「とにかくコスパ重視で野球を見る」ならDAZNベースボールがおすすめです
DAZNベースボールは、野球に特化した配信プランとなっています
動画配信サービスを活用して最高の野球観戦ライフを!
その他の配信サービスもまとめた記事はこちら
ABEMA de DAZNで野球は観れるのか?

結論、野球だけ見る人にABEMA de DAZNはおすすめしない
一方で、学生はABEMA de AZNなら半額!
ABEMA de DAZNは高い!?

ABEMA de DAZNの配信範囲は?
ABEMA de DAZNの配信範囲としては、
通常のDAZNスタンダードと同じ配信範囲のようです
ということで、野球を含めて、サッカーやそのほかのスポーツもすべて見ることができます
一方で、ABEMAのコンテンツが観れるとかもないようです
ABEMAプレミアムでの放送内容が見れるという訳ではないようです。
ABEMA de DAZNの金額
ABEMA de DAZNの契約金額としては以下になります
- 月額 4,200円
- 年間一括 32,000円
- 年間契約月払い 月3,200円 年間38,400円
となります
一方、DAZNスタンダードの契約においても
- 月額 4,200円
- 年間一括 32,000円
- 年間契約月払い 月3,200円 年間38,400円
となるため、配信範囲も同じで金額も同じみたいです
となるとなかなかメリットが無いのか……
ABEMA de DAZNには学割がある

ABEMA de DAZNでは、あまりメリットが無いように感じますが
唯一のメリットは学割があるということです
学割契約をすると、なんと半額になります!
- ABEMA de DAZN学割プラン(一括払い):16,000円
- ABEMA de DAZN学割プラン(月々払い):月々16,00円(総額19200円)
となりますので、非常に非常にお得です!!
これは野球好きの学生にとってもお得ですし、サッカー好きの学生にとってもお得です
ぜひぜひ知り合いの若者に教えてあげてください!
ABEMA de DAZNは無料で見れるのか?

ABEMA de DAZNには無料期間はありません
また、学割でなければ金額も高額になってしいます。
一方、MLBを見たいならABEMAはおすすめです
ABEMAのプレミアム会員はもちろん、無料会員でもMLB中継をみることができます!
まとめ
ABEMA de DAZNでの野球関係について解説しました
学割があり、学生は半額でDAZNを契約できるのでとてもおすすめです!
一方、コスパ重視で「野球だけ」見たいのなら、DAZNベースボールが一番おすすめです。
その他の配信サービスも気になる方はこちらの記事も!
動画配信サービスを活用して最高の野球観戦ライフを!