本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります 野球観戦ガイド

DAZNで野球を安く見る方法は?無料で見る方法はある!?

DAZNで野球を安く見る方法は?

DAZNで野球を無料で見る方法ある?

 

DAZNでの野球観戦について知りたいあなたに解説します!

 

☑ 著者のプロフィール

野球観戦がライフワーク。

ドラゴンズを中心にMLB~高校野球まで

データも使って野球を楽しむ日々です!

 

とにかく「プロ野球が見たい」ならDAZNベースボールがおすすめです

DAZNベースボールは、野球に特化した配信プランとなっています

DAZNを活用して最高の野球観戦ライフを!

DAZN

 

DAZNで野球を無料で見る方法があるか?

 

結論、DAZNで野球を自由に無料で見る方法はないです

そして、野球だけを安く見たいのならDAZNベースボールが一番コスパがいいと思います。

  

DAZNの無料プランについて

DAZNフリーミアム

DAZNには、フリーミアムという無料のプランがあります

 

無料で見れるものは以下になります

  • サッカーの一部試合
  • サッカー関連のコンテンツ
  • その他のスポーツ

 

無料でなんでも見れるというわけではなく、お試しの意味合いが強いプランになります

 

そして、どちらかというとサッカーファン向けのプランです

サッカー関連で行けば、J1からJ3、海外サッカー、女子サッカーの配信があるようです

あとは、格闘技系やややマイナーなスポーツの配信もあるようです

 

その他DAZNにはいくつかのプランがあり少々難しいです。

以下記事にてDAZNのプランについて解説しています。

 

  

DAZNで野球を無料で見れるか?

DAZNフリーミアムのプランにおいては、野球関連の定期的な配信はないです

 

一方で、DAZN FRIDAY BASEBALL LIVEというサービスがあります

 

 

これは、毎週金曜日にいずれかの試合が配信されるというものです

 

これを活用すれば無料で野球を観戦することは可能です!

ただ、通りすがりに野球をみるだけならいいですが、特定のチームファンである人には物足りないと思います

 

DAZNで野球を安く見る方法

いくつかあるけれど野球だけを見るなら

DAZNベースボールが一番コスパいいと思います。

 

年間契約となりますが、オフシーズン含めても最も安価に野球を見ることができます。

 

まれに、年間契約すると初月無料のキャンペーンがあったりします

そういうタイミングを活用していきましょう!

まとめ

DAZNでは無料のプランがありますが、野球は対象外です。

DAZNで野球を最もやすくみるならDAZNベースボールのプランが最もコスパがいいと思います!

 

DAZNを活用して最高の野球観戦ライフを!

DAZN

  

 

-野球観戦ガイド